水没したiPhoneを完全復活させる方法!NG行動と緊急処置も紹介!

sponsored link

人気記事

リスナー歴7年の僕がガチでおすすめするラジオ番組7選

さて、どれ選ぶ?超おすすめしたいiPhoneケース15選

(iPhoneポロッ...)

ポチャッ...

あ...

「ぎゃああああああああーーーーー!!!!」

iPhoneを水没させてしまって、慌てて対処法を検索したあなた!

まずは、慌てないようにしてください。

ちゃんとした手順で、緊急処置をして、修理すれば92%の確率で助かります

「どうしよう...!」

と慌てる気持ちは十分わかりますが、ここは慌てずゆっくり対応していきましょう。

こういう僕ですが、去年iPhoneを水没させました。

しかも、水よりもヤバいと言われているスープ(塩分が入っているのはヤバいです)の中に落としてしまいましたが、この方法で処置したらちゃんと治りました!

さて、ここから応急処置の方法を紹介していきます。

落ち着いて対応していきましょう。

これから解説をしてきますが、「いますぐ修理したい!」という方はこちらがおすすめ!

あなたの症状は?

まずは、水没させてしまったiPhoneがどんな状態になっているのかを確認します。

  • 画面が真っ白(もしくは赤、青、黒など)
  • 画面の中に水が入っている
  • 画面がチカチカと点滅する
  • ホームボタンが反応しない
  • タッチパネルが反応しない
  • 謎のバイブレーション
  • 電源が勝手に切れる
  • ビビビ...と謎の機械音
  • 電源がいきなり切れる

iPhoneを水没させてしまうと、このような症状がでることがあります。

以上のような症状が出ている人は、水没している可能性が高いです。

水没している場合は、絶対にむやみに触ったりしないことが1番重要なことです。

僕が水没させてしまったときは、

  • タッチパネルが反応しない
  • 謎のバイブレーション
  • ビビビ...と謎の機械音

このような症状がでました。

落とした時点で、完全パニック状態におちいっているのに、iPhoneからこんな症状がでたらホントビビリました。

何もせずにはいられない気持ちでしたが、「むやみに触らないことが重要」だと頭の片隅にあったので、何もしませんでした。

まずは「むやみに触らないこと」!

さきほど、

むやみに触らないことが重要

と言いいました。

すると、

「それなら触らずに放置でいいの...!?」

と疑問に思う人もいるかもしれません。

ただ、

それは違います!

iPhoneが水没したあとの緊急処置として

  1. 絶対にやってはいけないこと

  2. 水没したらすぐにすべきこと

の二つがあります。

むやみに触らないことが重要

とは、正しい手順をふみつつ、「絶対にやってはいけないこと」を防ぐためです。

くどいですが、もう一度お伝えしておきます。

むやみに触らないことが重要です。

「じゃあ、なにすればいいの!!!」

と慌ててしまう気持ちはわかりますが、まず最初にすべきなのは

絶対にやってはいけないことを把握することです。

iPhoneが水没 ← ココまで完了

水没時に絶対にやってはいけないことを把握

水没後の緊急処置で対応

修理に出す

というのが1番安全な対応策です。

ぼくもこのように対処したら、最悪と言われている"塩水"に使った場合でも100%の状態で元に戻りました。

それでは、絶対にやってはいけないことをチェックしていきましょう。

絶対にやってはいけないこと

iPhoneを復活させるために、このようなことは絶対にしないでください!

  • 本体を振る
  • ドライヤーやヒーターなどで乾かす
  • 充電する
  • 放置する

これらはただでさえ、水没してダメージを負っているiPhoneにトドメを指すような行為なので、絶対にやめましょう。

それでは、詳しく一つずつみていきます。

1.本体を振る

中に水が入っていることがわかると、ついつい振って出そうとしてしまいます。

しかし、内部に入った水が移動して隅々まで行きわたってしまう可能性があるので絶対にやめましょう。

場合によっては、ショートして症状を悪化させる可能性があります。

補足:修理に持っていく場合などでの、移動時にもできるだけ振動を与えないようにしましょう。

2.ドライヤーやヒーターなどで乾かす

水で濡れたものは、熱で乾かそうとしてしまうことがあります。

しかし、iPhoneは構造上非常に熱に弱いため、絶対にドライヤーやヒーターなどで乾かすことはしないでください。

ドライヤーの熱によって水で濡れた金属部分が腐食し、症状を悪化させてしまう可能性があります。

運悪く、データを保存しているパーツが腐食したり、ダメージを負ったらアウトです。

Appleに電話をして、緊急処置法を教えてもらっても必ず「ドライヤーで乾かさないように!」と言われますのでご注意ください。

3.充電する

iPhoneが水没すると、

電源がいきなり落ちたというような症状が起きることがあります。

そこで、ついついしてしまいがちなのが

充電

しかし、この充電は絶対にNGです!

また、充電だけでなく、LightingケーブルでPCに接続したりするのもNG。

充電がNGなのは、先ほどのドライヤーと似ている理由です。

充電することにより、濡れている内部にショートが起きる可能性があるためです。

この内部で起きるショートは、冗談抜きで復旧できなくなる場合があるので、必ず注意しておきましょう!

3-1.電源が落ちている場合

→再起動、充電、PCに接続はせず、そのまま

3-2.電源がついている場合

→電源ボタンを長押し、電源をOFF

で対応するようにしましょう。

4.水没したまま放置する

むやみに触らないからといって、水没したままずっと放置もNGです。

ドライヤーや、充電をしなくても、内部の金属パーツが濡れていると自然と腐食してしまいます。

以上が、「絶対にやってはいけないこと」です。

それでは、

iPhoneが水没

水没時に絶対にやってはいけないことを把握 ← ココまで完了

水没後の緊急処置で対応

修理に出す

次は、水没後の緊急処置をみていきましょう。

水没後のケアをしよう!

iphoneが水没してしまったときのケアについてです。

  • 電源はオフに
  • カバー類をはずす
  • iPhone本体を拭く
  • SIMCardを抜き取り保存
  • ヘッドフォン端子、Dockコネクタに入った水分を吸い取る
  • 全体を乾燥させる

この方法は修理店でも推奨されていることばかりなので、丁寧にこなしていきましょう。

1.電源はオフに

「絶対にやってはいけないこと」でもお伝えしましたが、水没後はすぐに電源をオフにしましょう。

電源をオフにすることで、内部での金属パーツの腐食を抑えるためです。

2.カバー類をはずす

次に、iPhoneにカバーをしている人は、はずしましょう。

iPhoneとカバーの間に水分がたまりがちなので、外します。

これは次に紹介する、iPhoneの「拭き取り」をしやすくするためでもあります。

3.iPhone本体を拭く

カバーをはずしたら、本体についている水分を拭き取りましょう。

電源・音量ボタンやホームボタンなどの水分が内部にはいっていきそうな部分もきちんと拭き取るのがポイント。

4.ヘッドフォン端子、Dockに入った水分を吸い取る

内部に水分が入りやすい部分が、「ヘッドフォン端子」と「Dockコネクタ」。

ちなみに僕の水没経験では、iPhoneを下から思いっきり水没させてしまいました。

ヘッドフォン端子から水分入りまくりでしたが、それでも100%データは戻ってきました...

奥まで拭きやすくするために、ティッシュで"こより"を作るのがオススメです。

5.SIMCardを抜き取り保存

続いて、iPhoneに差し込んである「SIMCard」を抜き取ります。

SIMCardが濡れている場合は、水分を拭き取り保管しておきましょう。

※僕が修理しにいったときは、SIMカードは個人で保管してくださいと言われました。

6.乾燥させる

続いては、乾燥です。

「水没しても、よく乾燥させれば復活する!」

と書いてあることがあります。

ただ、僕が修理してもらった店員の方は

「ご自身で乾燥させるのは、あくまで"修理までの応急処置"。なので、それだけで復活するかどうかは状況次第です。

ただ、復活してと思っても内部が濡れているかどうかは見ないと分かりません。

そのため、ご自身で乾燥させてから修理のプロに依頼するのがベストですね。

と言っていました。

そこまで手間が掛かるものでもないので、後々のことを考えてぜひやっておきましょう。

<用意するもの>

  • ティッシュ
  • ジップロック
  • 乾燥剤(お菓子などに入っているものでOK)

6-1. ティッシュでiPhoneをくるむ

水分を吸い取るために、ティッシュでくるみます。

6-2. ジップロックの中に、乾燥剤+iPhoneを入れる

乾燥剤はしっかりしたものでなくても、お菓子や海苔に入っているものでもOKです。

噂では"米"でもOKらしいですが、乾燥剤が無いときの最終手段だと思います。

6-3. ジップロックで密閉

最後にジップロックで密閉したら、そっとしておきましょう。

また、使用するのはジップロックではなく、ビニール袋でも一応大丈夫ですが、やっぱり密閉できるジップロックの方がおすすめ。

これで「乾燥」は以上です。

この状態で、修理に出せるタイミングまで待ちましょう。

iPhoneが水没

水没時に絶対にやってはいけないことを把握

水没後の緊急処置で対応 ← ココまで完了

修理に出す

修理に行こう!

さて、最後は修理です。

水没後の応急処置が終わったら、修理を依頼しましょう。

人によっては、そのまま自力で復活させようとする猛者もいるみたいですが、きちんと修理に出すのが1番安全です。

自力で直ったとしても、内部は濡れたままでサビさせてしまったりしてしまうと、後々いきなり調子が悪くなったりすることも多いです。

そうなるよりは、少しお金はかかりますがきちんと修理に出して、内部クリーニングまでしてもらったほうが、長く使えますし、安心。

さて、修理に出すといっても、選択肢としては二つ。

  • Appleの正規店で修理
  • Appleの"非正規店"で修理

の二択です。

それぞれメリット・デメリットがあるので整理しておきます。

Appleの正規店で修理

<メリット>

  1. 正規店のため安心
  2. 保証対象のiPhoneであれば、代替機貸し出しOK(※1)

※1 保証期間は購入後1年間。

<デメリット>

  1. 価格が高い(※2)
  2. 修理に5日以上かかる
  3. データが初期化される

※2の「価格が安い」は場合によって異なります。こちらについては後ほど紹介します。

Appleの非正規店で修理

<メリット>

  1. 修理費が正規店より安い

  2. 最短で当日受取可能

  3. 事前の予約が必要ない

<デメリット>

  1. 非正規のため万が一が心配

  2. 保証期間が残っていても、以後Appleの保証はNG

Appleストア?非正規店?どっちがいいの?

さて、正規店か非正規店どっちがいいの?について。

僕は、「非正規店」での修理をおすすめします。

「iPhoneが水没したんだから、Appleの正規店の方がいいに決まってる!」

という方もいるかもしれませんが、そうとも限らないんですよね...

それではなぜ僕が「非正規店をおすすめするのか」について説明していきます。

理由1 価格が安い場合がある

まずは、価格の違い。

今回ぼくは「価格が安い場合がある」と書きました。

それは、状況によって正規店での修理費用が異なるからです。

その状況とは、iPhone購入時、または購入してから30日以内に

「AppleCare+ for iPhone」に加入しているかどうか

です。

AppleCare+ for iPhoneに加入している方は、非正規店よりも安い価格で対応可能。

「AppleCare+ for iPhoneは入ってないけど、Appleの1年保証はまだ残ってるよ!」

という方は残念ながら、「AppleCare+ for iPhone」以外の保証については"水没"での故障が対象外になっています。

そのため、AppleCare+ for iPhoneに加入していない場合は非正規店で修理した方が安くなります。

ちなみに、僕の場合は「AppleCare+ for iPhone」には加入していませんでした。

こちらが、価格を比較した図です。

  • 水没した端末→iPhone6
  • 非正規修理店→Goodモバイル

という設定で比較してあります。

Goodモバイルは僕が修理してもらったお店です。

正規 非正規
AppleCare+加入 ¥11,800〜 ¥20,000~
AppleCare+非加入 ¥30,000〜 ¥20,000~

※図は水没修理費用のみの金額

まとめると

  • 加入しているなら、正規店
  • 非加入なら、非正規店

の方が価格が安いということになります。

端末によって少々価格が異なってくるので、詳しくはAppleの公式ページをごらんください

iPhone 修理 - Apple サポート 公式サイト

理由2 修理までが早い

これはAppleの公式HPに記載されている「修理完了までの所要時間」です。

今回は水没したときの場合なので、利用する修理サービス方法は「持ち込み修理」になると思います。

(配送なんかしてたら錆びちゃいますもんね...)

そのため、正規店への持ち込み修理になると、5日間ほどiPhoneを預ける必要があります。

毎日使うiPhoneとなると、5日も預けると不便ですよね。

ただ、先ほどメリットでも紹介したように要望があれば代替機のレンタルも可能とのこと。

代替機がレンタルできるのはいいですが、相当使いづらいみたいですね...

一方で非正規店の場合は、当日受取りが可能なお店が多いです。

先ほど図で紹介した「Goodモバイル」なら最短で3時間。

ぼくが水没させたときは、2時間ほどで完璧に直ってました。

2時間半かかると言われてたんですが、心配すぎて2時間後に行ったら...お見事でした。

理由3 データが全て初期化されない

最後はバックアップについてです。

これが結構重要な問題になるので、きちんとチェックしておいてください。

実は、

Appleストアもしくは、正規サービスプロバイダでiPhoneを修理すると端末内のデータが全て消去されます。

※正規サービスプロバイダとは、カメラのキタムラやビックカメラなどにあるアップルの認定を受けた店舗。

iPhoneの中には写真、メール、電話番号などなど個人情報だらけです。

そのため、個人情報漏洩の防止やセキュリティの面からiPhone内のデータが全て削除されます。

ここで問題になってくるのが「バックアップをとっているかどうか」。

運良く数日前にとっていたという方や、定期的にバックアップをとっている人は少ないですよね...

さらにやっかいなのが...

水没時は電源を入れられないので、バックアップがとれない

ということです...

水没してから、バックアップを取ろうとしても、さらにiPhoneを痛みつけることになります。

しかも、復旧するかもしれないデータが吹っ飛ぶ可能性もあります。

そのため、

  • 水没して動かない
  • バックアップなんてとってない
  • でも、データの初期化なんか最悪!

という方は、正規店ではなく非正規店に修理を依頼しましょう!

実をいうと、非正規店ではデータを消去せずに修理してくれる場合があるんです!

さきほどの「Goodモバイル」の場合は初期化の心配なく修理に出すことが可能!

実は、GoodモバイルでiPhoneの修理を行う場合、データの初期化をすることなく修理を行います。そのため、iPhoneのバックアップを行っていなかった場合でも、データを復元できる可能性が十分にあるのです。

Goodモバイルより引用

本当にあのときはGoodモバイルさんに助けてもらいました...

Goodモバイルがあるのは、東京と大阪だけですが、何度も言っているように本当にパーフェクトでした。

  1. 最短3時間で対応
  2. 3ヶ月保証
  3. iphoneの水没修理の成功率は92%

とサービスは文句ナシ。

無料で査定までしてくれるので、まずは↓の公式サイトからWEB申し込みをしましょう!

今すぐiPhoneを修理する

どうしよう..どこで修理しよう..

「Goodモバイルが結構良さそうだったけど、東京と大阪じゃないもんなぁ...」

まだ諦めないでください!

東京と大阪はちょっと...という人には「あいさぽ」がおすすめ!

  • 札幌
  • 仙台
  • 横浜
  • つくば
  • 宇都宮
  • 浜松
  • 静岡
  • 名古屋
  • 京都
  • 神戸三ノ宮
  • 岡山
  • 広島
  • 高松
  • 松山
  • 福岡
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分

などの各地方都市に全国40店舗以上のお店がある、有名チェーン店です!

もちろん、これだけでなく東京、大阪にも店舗ありますよ!

しかも、気になる値段は...

正規店よりも半額以下の値段で修理可能!

こちらも無料見積もりを行っているので、今すぐ公式サイトから連絡しましょう!

今すぐiPhoneを修理する

まとめ

さて、これだけ十分にやれば、最悪の事態を免れる可能性は高いと思います...

あとは内部にダメージがいかないように、1分でも早く修理をすることが重要。

もう一度...修理はお早めに!

今すぐiPhoneを修理する